5月病対策にアロマの香りが効果あり!自律神経を整える方法で予防や改善を

5月病の原因は環境変化によるストレスと言われています。そんな5月病の対策方法で効果的な方法にはどのようなものがあるのでしょうか?

今回の記事では、5月病の具体的な解決に向けての解説と、アロマをもちいたストレス解消効果、自律神経を整える方法などについて書いていきたいと思います。

この記事が、あなたの5月病の予防や改善など、対策のお役にたちますように。

Sponsored Link

5月病の原因とアロマの香りが効果的な理由

5月の連休明けに、やる気がでない何となく体調が悪くなる倦怠感身体がだるい感じがする、学校や会社に行きたくなくなるなどの症状が出ることで知られる5月病

新しい学校や新しい職場など、生活環境が代わりストレスや緊張の多い中頑張ってきて、その張り詰めた気持ちが一度緩んだときに、再びまた張り詰めるときに精神に負荷がかかることが大きな原因と言われています。

 

まず心療医学などでよく語られる前提として、「心がリラックスしているとき以外は全てストレス状態」です。

慣れない新しい環境の中で慣れない勉強や仕事をするのが脳にとってストレスなのはもちろんのこと、「ストレス発散だー!」と連休中にカラオケやボーリングなどで大はしゃぎしたり、飲み会の席でお酒を飲みながら沢山騒いだり、、そういった楽しくテンションが上がっている状態も脳にとってはストレスです。

 

車でルート営業をしながら会いたくないお客さんを転々と回る場合も、大好きな家族や恋人とのドライブを楽しむ場合も、同じようにガソリンは減りますよね?

それと同じで、落ち着いてリラックスしている状態でないときは、楽しいことでもつらいことでも、脳にとって「ふだんと違う」と感じられることはストレスとして心のエネルギーを消費することになるんです。

もちろん、遊んだり笑ったりとストレス発散を楽しむこと自体は心の健康にとって効果的です。以前に記事にも書いた笑いヨガが効果があるのもお医者さんなどから注目されていることです。

笑いヨガのやり方ってどうやるの?ストレス解消の効果について説明!

問題なのは、過度にストレス発散のための行動をし過ぎてしまうこと。連休中に、心のガソリンがからからに無くなってしまうくらいにテンションを上げてしまうと5月病の症状の標的になってしまいます。それでは本末転倒ですよね?

そこで私がおすすめし、また実践している5月病対策や治し方の方法がアロマオイルの香りを活用することです。

ストレス解消や自律神経を整えるために効果的なアロマ

5月病の原因は環境変化のストレスだということは先程お話ししたとおりです。さらに言うと、ストレスによって自律神経が乱れることで気分の落ち込みや倦怠感や不安感におそわれてしまう状態が5月病です。

ということは、自律神経を整えることで5月病を予防したり乗り越えることができるんですね。

これも先程書いたことですが、ストレスを浄化させ自律神経を整える上で最も重要なのはリラックス状態でいることです。こころを落ち着けて心穏やかに静かにいる状態が、自律神経にとってベスト。

 

そういう状態を作る上で、アロマの香りを活用することは大変効果的なんです。

ちなみに、一般的にアロマオイルと呼ばれているオイルには2種類あって、「エッセンシャルオイル」「アロマオイル」があります。

その違いを簡単に説明すると「エッセンシャルオイル=植物の花、茎、葉、根、果皮、樹脂、樹皮、種子から、100%天然素材だけで抽出したオイル」「アロマオイル=人工香料、アルコール、他の原料材料が人の手によって加えられ作られたオイル」です。

Sponsored Link

私たち人間の嗅覚は、本来自然の中にあるものに対応するように発達してきたものですので、エッセンシャルオイルを使用されることをおすすめします。

私のおすすめする5月病対策のエッセンシャルオイルは下記の3つです。

 

・FOR SLEEP

その名の通りの安眠効果はもちろん、椅子に腰掛けて心を落ち着けたいときでどリラックス全般役立ちます。
瞑想(といっても私の場合は目を瞑って呼吸を数えるだけですが)のときにもこのオイルを活用して、ストレスを抱えた自分の心と向き合い、静かに浄化するのに活用させていただいてます。

 

 

「アロマお試しセット」

・私が初めて購入したのが、このセットでした。
心をリラックスさせる効果のある決定版ラベンダーの香りから、スッキリと気持ちをリフレッシュさせるグレープフルーツまで、色々な中から好きな香りを選べます。

 

・SEDONA Ancient Memory Oils Chakra oil

チャクラという言葉を聞いたことのある方もいると思います。人間の体に宿る精神のパワースポットのようなものですね。中でも第2チャクラと第4チャクラは心の安定に大きな影響をもたらすものと言われていますので、そのチャクラに対応したオイル選びをするのも効果的ですよ。

 

5月病は気持ちの問題とか甘えと言う人への対処法

うつ病などもそうですが、そういう5月病にかかる人に対して「気持ちの問題」とか「甘え」などと言う心ない人もたまにいます。インターネットなどの書き込みでそういう心ない書き込みがあっても全て無視してしまいましょう。

5月病の原因がストレスである以上、気持ちの問題には違いはないのかもしれませんが、現実に食欲が落ちたり眠れなくなるなど症状が身体にあらわれるのですから、「甘え」などという治療のために何の役にもたたない意見に耳を貸す必要は1ミリたりともありません。

5月病になっている状態というのは、あなたの心が「休ませてほしい」と訴えかけているメッセージです。周囲の雑音ではなく、あなた自身の心にしっかりと耳を傾けて、今まで頑張ってくれたご褒美にリラックスをプレゼントしてあげましょう。

5月病対策とアロマの効果についてまとめ

5月病は心のストレスや気持ちの不安が原因で、その症状は頭痛やめまい、吐き気や倦怠感など身体にまで様々なかたちであらわれます。

それを解消するために遊び回ることももちろん大切ですが、脳科学や心療医学的には、本当に効果的なのは心を落ち着けてリラックスすることだと言われています。

たまには、アロマの優しい香りに全身を預けて、ゆったりと時間をかけながらあなたの心をいたわってあげてくださいね。

あなたが5月病を予防したり乗り越えることができることを、心からお祈りしています♪

関連記事↓

寒暖差アレルギーの症状を克服!自律神経を整える食べ物や飲み物

Sponsored Link

2 件のコメント

  • はじめまして
    ブログランキングからコチラに辿り着きました

    めちゃ勉強になるサイトです!
    自律神経を整える事は本当にこのストレス社会には重要なことだと日頃から思ってます
    アロマが効果的なんやね!

    試してみます
    またお邪魔します

    • アケちゃん様

      嬉しいコメントを頂きありがとうございます(*´ω`*)!
      是非ぜひ、お試しになられてみてください♪

  • アケちゃん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)