ドラゴンボール超 ブロリーを観てきたので感想レビューを書いていきたいと思います。
いつもどおり思った感想を書き綴っていく記事なので、結果的にネタバレになるような記述があると思います。ネタバレNGな方はここでページを閉じて頂けますと幸いです。
イケメンになった新ブロリーとゴジータとのバトルシーンが圧巻だったのは言うまでもないことだと思いますが、
個人的にはそれ以上にブルマの出番が多かったのが嬉しかった。脚本を担当した鳥山明さんや制作スタッフたちの愛情を感じました。
新ブロリーがイケメン過ぎる件
今回は鳥山明さんが脚本をイチから手がけているということで、過去ブロリーと新ブロリーのキャラクターも異なっています。
新ブロリーは一言で言うとイケメンですね。かっこいいです。不器用ながらも人間味のある暖かな人物になっていました。少なくとも旧作のように「おれは悪魔だ」とか言っちゃう感じではありません。
悟空絶対◯すマンというわけでもないので、「カカロットォ・・・」以外のセリフも多くありますね。ただし、戦いが激化すると見境を無くすような凶暴性は旧ブロリーから受け継がれています。
悟空とベジータは超サイヤ人、超サイヤ人ゴッド、ブルーへと徐々に段階を上げながらブロリーと戦うのですが、それに応じてブロリーも戦いの中で学習しながらパワーアップして2人を圧倒。
その都度凶暴化して「ブルアアアアア!!」と絶叫する回数も増える感じです。笑
サイヤ人とフリーザの過去が丁寧に描写されている
かつてベジータ王(ベジータの父ちゃん)が赤ちゃんブロリーを恐れ、赤ちゃんブロリーは過酷な環境の星へと飛ばされてしまいます。そして父としてブロリーを追いかけるパラガス。
ベジータ王から見限られ、それに対する憎しみを抱くところは旧作と共通していますが、旧作以上に深掘りされた設定や演出がとても良かったですね。パラガスがベジータに対して復讐心を燃やす動機が今までより以上に鮮明に感じ取ることができます。
(それだけにベジータの「もうダメだ・・・おしまいだあ・・・」が見られなかったのは少し残念w)
深掘りといえば、今回の「ドラゴンボール超 ブロリー」では、サイヤ人とフリーザの馴れ初めや歴史について掘り下げて言及されていたのもポイントが高かったです。
バーダックや妻のギネが、カカロット(悟空)をポッド型宇宙船に入れて地球に飛ばすシーンも良い感じ。その後、惑星ベジータはフリーザの手によって滅ぼされてしまうわけですが・・・。
惑星ベジータ消滅後の描写として、ベジータやラディッツの幼少期や、若かりし頃のナッパまでが登場したのも嬉しかったですね。ラディッツの憎たらしさは当時から健在だったとは。笑
今作ではベジータ王からの追放を受けた後、パラガスは直ぐさま我が子であるブロリーを追いかけることになるのですが、ここも父子の愛情を感じられて良かったかな。
劇中で新キャラのチライ(CV:水樹奈々)とレモ(CV:杉田智和)がパラガスに対して「アイツはブロリーを戦闘の道具としてしか扱ってない!」と憤っていましたが、序盤のあのシーンを観たらそうとは言い切れない気もするんだよなぁ・・・。
まあ、そこはまた後述します。
ブロリーとのバトルシーンがかっこいい!
先ほど書いたように、今回の「ドラゴンボール超 ブロリー」もこれまでのドラゴンボール展開と同じく、双方がいきなりフルパワーで戦うわけではありません。
黒髪舐めプからのバトルスタートです(まあ悟空は全力になるまで時間のかかるスロースターターという設定が超で付けられたのですが)。
そして超サイヤ人、ゴッド、ブルー、ゴジータへと段階的にパワーを上げながらブロリーと戦う流れです。ブロリーは悟空やベジータと戦いながらどんどん強くなって2人を圧倒していく流れですね。
この「お約束展開」ですが、今回は見事にハマっていくれた印象。悟空とベジータ、そしてブロリーがパワーアップする都度、スピード感やパワー感が上がります。
戦いの舞台であった氷原の破壊のされ方もどんどん派手になっていきます。これは観ていて手に汗握る感じで面白かったです。
ただ・・・子供の頃なら存分に楽しめたんでしょうけど、このバトルシーン、大人が見るとなるとちょっと長かったかなー・・・。というのが正直な感想です。
ひたすらパンチ、キック、エネルギー弾の応酬。劇場内にこだまする悟空やベジータの「だりゃあああ!!」や「うおりゃあああ!!」。そしてブロリーの「ブルアアアアア!!!」。
うん、、ゴッドで戦う下りはなくても良かったと私は思いました。ノーマル→ブルー→ゴジータの流れだけで良かった。その分の浮いた尺で、物語のエンディングまでの後半部分を丁寧に描写して欲しい気がしました。
しかし、野沢雅子さんはすごいなぁ・・・。あれだけ「だりゃあああ!!」「うおりゃあああ!!」と叫び続けられる82歳のおばあちゃん他にいないって、、体力あり過ぎ&若々し過ぎです。
ブロリー役の島田敏さんも健在。一生分の「ブルアアアアア!!!」を聴けた気がします。
ブルマの出番が多かったのが嬉しい♪
|
あと、新ブロリーとのバトルシーンやゴジータの登場、ストーリー過去の深掘りも良かったのですが、個人的に何より嬉しかったのはブルマの出番とセリフが多かったことですね。
前作までに引き続き脚本を担当した鳥山明さんや担当スタッフからの、鶴ひろみさんへのリスペクトと深い愛情を感じられてホロリと来てしまいました。
また、ブルマの声優を新たに担当した久川綾さんへの力強いエールも同じく感じました。
笑ったり怒ったり慌てたり、クルクルと目まぐるしく表情を変えるブルマ。「やっぱりブルマがいてくれてこそのドラゴンボールだよなぁ」としみじみ痛感させられた次第です。
鳥山明さん得意のギャグも今回冴えてたなー。ブルマがドラゴンボールを集めていた理由が笑えました。「そんな願いを叶えるために頑張ってたの!?」みたいな笑。
フリーザはフリーザで絶句もののしょーもない願いを叶えるためにドラゴンボールの奪取を計画してたし笑。
ブルマとフリーザ・・・実は似た者同士なのかもしれません。。。
ゴジータの登場はやっぱりテンションが上がる!
そして、今回の「ドラゴンボール超 ブロリー」を語る上で欠かすことができないのが、なんと言っても悟空とベジータがフュージョンしたゴジータの存在でしょう。
ピッコロの指導を受けながらもフュージョンに失敗するお約束ギャグも健在。劇場で笑いが起こっていましたw。
その後、決着は付かなかったものの、ブルーになったゴジータは最後までブロリーを圧倒することになります。強い&かっこいい!
過去の劇場版である「ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ」でゴジータが使っていたキラキラを纏った技も健在で、それ以外にも技数がとても豊富。
私自身、途中まで「ダレてきた」と感じていたバトルシーンですが、ゴジータがブロリーを圧倒しだしてからは思わず姿勢を正してしまいました。やっぱりゴジータはかっこいい!
ちなみにフュージョンは2回失敗して3回目にようやくゴジータ完成!その間、30分×2=1時間の間はフリーザがずっとブロリーにボコボコにされてた模様です・・・よく耐えたよフリーザ。。
一方、ウイスは迫りくるブロリーの猛攻撃をヒラリヒラリとかわしていました。やっぱり今の時点で第七宇宙最強はウイス様みたいですね。
パラガスが良い奴なのか悪い奴なのかイマイチ分からない
さて、「ドラゴンボール超 ブロリー」を鑑賞していく中で、「これはどうなの?」と気になった点が2つあったのでそこはちょっと文句を言いたいです。
そのうちの1つが、”キャラクターの立ち位置や性質がイマイチ分からない問題”です。先ほど書いたように今回のパラガスは、ブロリーが異星に飛ばされた直後にベジータ王に反旗を翻すかたちでブロリーを追いかけて行ったんですよね。
惑星に付いてからも「宇宙船を不安定に着陸させてでも一刻も早く」と一心不乱にブロリーを探します。これはどう見ても「息子を想う善き父親の姿」です。
それに、悟空とベジータがブロリーと戦う最中、「ブロリーの更なる進化を見たい」と思ったフリーザが(クリリンの死をきっかけにスーパーサイヤ人になった悟空を思い出して)ブロリーをスーパーサイヤ人化させるべくパラガスを殺してしまいます。
パラガスの亡骸を見て怒りを爆発させ、スーパーサイヤ人になったブロリー。・・・ということは、ブロリーも父を愛していたことになります。親子の絆は良好だったからこその「怒り爆発→スーパーサイヤ人化」という流れでしょうから。
けれどもその一方で、パラガスは旧作のようにブロリーに制御装置を付けていますし、必要な場面ではそれを作動させようとします。
また、過去にはブロリーの友達だった怪獣に対して攻撃を仕掛けてもいます。「ブロリーにとって怪獣はトレーニング用の存在であるべき。仲良しになってしまってはブロリーのトレーニング道具として意味がない」ということで。
・・・こうなってくると、パラガスが「子を想う良い奴」だったのか、チライ達が言うように「ブロリーを兵器としてしか考えてない悪い奴」なのか、どっちなのか良く分かりません。
なんかこういうキャラクターの性質がブレブレなのが気になったかなー。。
フリーザも立ち位置が良く分からない・・・
これはブロリーに限ったことじゃなくて、フリーザとかにも同じことが言えます。
作中でも描写があったように、フリーザはサイヤ人の潜在能力を恐れて、民族を惑星もろとも滅亡させた過去を持っています。
だけど、今作のラストでは「ブロリーを(チライとレモが)上手いこと手懐けることができれば、ゆくゆくはブロリーをフリーザ軍に正式に加えられるかもしれない」と野心を抱きます。
いや、それは良いんだけど、あんた劇中でブロリーにボッコボコにされてたじゃん。すでにブロリーとか恐怖対象であるはずじゃん。と突っ込まずにはいられません。汗
鳥山明さんの描くキャラクターって、考えがシンプルだからこそその個性が光って見える。
それは分かるんだけど、最初から最後まで言ってることとやってることの矛盾がないようにキャラの心象や立ち位置を設定することは大事だと思うんですよね。
ストーリーの後半がパパっとまとめられた印象
あと、鳥山明さんの脚本に関して言うと、前半でフリーザやサイヤ人の歴史をあそこまで丁寧に描いたんですから、後半もしっかり作り込んで欲しかったです。
バトルが終わってからは、シュッと強引にエンドロールまで持っていかれた感があります。1ページ目は綺麗に取られていた学生のノートが、ページが進むに連れてどんどん書き方が雑になっていく様を思い出しました。
・フリーザに命を奪われてしまったパラガスはその後どうなってしまったんだろう?ドラゴンボールで生き返れたのかな?
・ブロリーは悟空との決着を付けたいと望んでいるんだろうか・・・?
とか、細かな描写や心象が微妙というか説明不足だった気はしますね。
・・・まあ、ストーリーがあっさりしているからこそバトルシーンに集中できるし、バトルに華が出るのは分かるのですが、それにしてもあっさり唐突に終わった印象があります。
あれだけ圧巻なバトル作画を見させてもらった後で欲張りかもですが、綺麗なエンディングが見たかったかなー。。
ドラゴンボール超 ブロリーの感想まとめ
|
最後に文句も言ってしまいましたが、今回の「ドラゴンボール超 ブロリー」、個人的には過去三作の中で一番好きなドラゴンボール映画になりました(次点で好きなのが「神と神」、その次が「F」)。
やっぱり鳥山明さんの描くキャラクターは表情豊かで見ていてワクワクします。バトル描写も圧巻。ブロリーやゴジータのやりとりはご褒美。そして何よりもブルマの出番が多かったのが嬉しい。
脚本的には確かに一抹の不満もありましたが、全体を通してみれば「ワクワク」が詰まった良作だと思います。もう一回くらい映画館で見ておこうかな・・・。
関連記事↓
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。